2018.03.30
ローン分野のFintechスタートアップのWhatzMoney株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:前田 一人、以下 WhatzMoney)は、住宅販売会社向けのローン提案書作成ツール「CalC(カルク)」に、不動産購入資金計画書を作成する機能の提供を開始いたしました。
不動産販売の現場では住宅購入検討者に対し、ローンを利用した場合の毎月返済額や固定資産税などの税金、その他の諸費用を資金計画書で提示することが一般的です。
しかしながら、資金計画書の作成は表計算ソフトで行われることが多く、作成に時間を要すことから、商談中に利用することができませんでした。
住宅購入検討者の予算の目安を確認するためには、商談中にいくつかのパターンで資金計画を提案することが必要です。
「CalC」の資金計画書作成機能を使用することにより、PC、タブレット、スマートフォンで資金計画を数秒で作成することが可能です。
自動計算可能な項目
・ローン毎月返済額
・ローン総返済額
・住宅ローン保証料
・登記費用
・仲介手数料
・印紙税
・火災保険料
・振込手数料
設定可能な項目
・修繕積立金
・管理費
・固定資産税
・都市計画税
住宅販売会社のローン提案の効率化をできる追加機能の提供を今後も予定しております。
また、保険代理店向けにローン提案書作成ツールの提供も開始しており、利用企業の需要に沿った機能を追加して参ります。
新たにCalCのご利用をご希望の事業会社様がいらっしゃいましたら、弊社担当までご連絡くださいませ。
CalCの概要につきまして、ご説明させていただきます。
担当:安藤銘子
電話:03-6712-2791